hm.mieru-ca.com

愛知県安城市東栄町1丁目4-22(名鉄 新安城駅北口から徒歩1分)

お気軽にお問合せください
受付時間:10:00~21:00
定休日 :水曜日

お電話でのご予約・お問合せ

0566-98-1626

「骨盤矯正」についての解説

骨盤矯正についてのご説明

骨盤の歪む原因について

骨盤が歪む原因は、骨盤に付着している筋肉(かなりたくさんあります)の凝り拘縮によって起こります。ある筋肉が縮むと骨盤を引っ張っるので、骨盤は歪んでいきます。そのとき、縮む筋肉に対して伸ばされる筋肉が出来るので、骨盤に付着する筋肉全体のバランスが崩れます。

骨盤に付着している筋肉のバランスが崩れると、それぞれの筋肉に負担がかかり(縮んでいる筋肉、引っ張られている筋肉の双方とも負担がかかります)、背骨などにも影響が出て腰痛になります。

さらに、骨盤の歪みは腸・膀胱・子宮などに影響を及ぼし便秘・膀胱炎・不妊などの原因になったりもします。便秘などで排泄作用が低下してしまうと、お腹周りに脂肪が付きやすくなってしまいます。

骨盤の歪みの影響

骨盤が歪むと様々な影響が体に出てきます。まず、骨盤の歪みからは腰痛が起こります。骨盤の歪みから骨盤だけでなく背骨も歪みますから腰痛や背部痛になります。さらに、背骨が歪むことから肩甲骨が左右非対称になりどちらかの肩が上がったり、下がったりします。それによって肩の筋肉が伸ばされたり縮められたりで肩こりになります。

また、骨盤は内臓の受け皿になっていますので、骨盤の歪みは内臓にも悪い影響を及ばします。ですから、骨盤の歪みは腰痛のみならず肩こり・首こり・背部痛など多くの不調の原因になりますので、どの症状においても骨盤矯正は必要になってきます。

骨盤矯正の方法

安城市の整体、愛知気功整体では骨盤の歪みを取るには、縮んだ筋肉を緩めてやり、引っ張られている筋肉は、それを元に戻して弾力をつけてやります。

このようにして筋肉のバランスをきちんとしてやると骨盤は正常な位置に戻ろうとしますから、それを軽いタッチで気を流しながら助けてやれば、骨盤は元の正常な位置に戻ります。そして、最後にもう一度気の流れを調整します。

気の流れを調整することによって、体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の流れも活発になります。それによってさらに筋肉が緩んだり、骨が本来ある場所に移動したり、本来の場所に留まろうとします。筋肉が緩むことによって、筋肉中に溜まっていた老廃物が流れだしますので、だるさを感じたり、眠くなったり、人によっては発熱する人もいます。

これを好転反応と呼びますが、これはまもなく収まり、身体は以前よりすっきりしてきます。気の通りがよくなることで、再び歪みにくい身体にもなっていきます。

 

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0566-98-1626

受付時間:10:00~21:00
定休日 :水曜日
フォームは24時間受付中です。

アクセス・受付時間

住所

〒446-0007
愛知県安城市東栄町1丁目4-22
愛知気功整体:安城市整体院

アクセス

名鉄 新安城駅北口から徒歩1分
肩こり・腰痛・膝痛・頭痛
その他自律神経系・美容系も対応

受付時間
 
午前 ×
午後 ×

10:00~21:00

定休日

水曜日